こんにちばんは!ひとりごはんの味方のフラトン(@Huraton1)です。
2018年12月のPVとか収益報告をしますね!
イッヌ
フラトン
目次
【フラトン】2018年12月のPVは低下!
なんと!なんと!
70,000PV後半でした。。
半年前くらいは20万PVくらいあった気がするのですが、気づいたらすごい下がっていました。
【悲報】
— フラトン@ひとりごはんブロガー (@Huraton1) 2019年1月7日
とある広告主が発生条件を変更したことで、先月今月の収益が激減しとる。
ブロガー・アフィリエイターの怖いところだよね
肩下がりに下降中でごわす
ツラメンタルすぎる。。
【フラトン】2018年12月の収益も低下!
今の発生額から換算すると、トータルで15万円/月くらいが確定金額になりそうですね。まだ確定はしていませんが。
以前までは確定20万円/月くらいはあったので、ぶっちゃけ下がっています。。
や、め、て、
どうやら仮想通貨や株価の暴落と連動しているようです(気のせい)
ちなみに私は以下のASPさん、広告を使っています。
- A8net
- バリューコマース
- afb
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- フェルマ
- SeedApp
- Amazonアソシエイト
- アドセンス
など一通り使っている感じです。
PV・収益が下がった要因を考えてみた!
PVが下がった要因
主力のキーワードで検索が上位から下がったことが一番大きな理由です。
なぜそうなったかと言うと、3つあると思っています。
- 1.競合の台頭
- 2.ブログ更新頻度の低下
- 3.アルゴリズムの変化
少し詳細に説明します。
1.最近やたらと似たようなサイトが出てきました。私の得意なひとりごはんジャンルにも大手が攻めてきているので、なかなか厳しい状況です。。
2.ブログ更新頻度については私の怠慢ですw。最近リライトを怠っています、すいません。
3.アルゴリズムの変化はよくあることなのでしょうがないですね。
収益が下がった要因
理由は2つあると思っています。
- 1.PVが下がったから
- 2.主力の広告主の条件変更
1はそのまんまですね。そのまんま東!(もしかして最近のPeopleは知らない?w)
2について、私が一番収益をいただいていた広告主が突如条件を変更されたからです。ええ、これをみたとき時間が止まりました。
私にも時空間忍術的なものが使えたんですね。初めて知りました。
ブロガーは辛いですね。広告や収益も分散投資しないと(←これ重要。テストに出ます)、と思いましたね。
フラトンの今後の計画はなんぞ?
今考えている中期目標は主に4つ!(4とかキリが悪いっ!)
- 1.検索上位の記事をリライト・追記
- 2.SEO上位に来やすそうな食べ物系通販で攻める
- 3.プログラミングの記事を量産
- 4.サロンに入りたい(願望)
1.検索上位の記事をリライト・追記
これは定番ですね。検索上位に入っててボリュームが多い記事をリライトします。
サチコをみて分析・アクションしよっと。
※サチコ(Google Search Console)ってなに?って方は以下のヒトデさんの記事をみてくださいね♪
・初心者向け!サーチコンソールの設置・初期設定方法!
※外部サイトに飛びます
2.SEO上位に来やすそうな食べ物系通販で攻める
飲食店で収益を得るには限界を感じてきました。だから私が強みをもつ同じご飯系ジャンルということで、通販で買える飲食物を紹介していきます。
単価は安く大きな収益は期待できませんが、その分ライバルも少ないのでコツコツ積んでいくぞ!
最近書いたのは、例えばこんな記事ですね↓
3.プログラミングの記事を量産
生活もあるので、高単価な記事も書かねばということでプログラミング系の記事も書いていきます。
正直このサイトとは相性がよくないとは思っているのですが、結構経験を持っているので書かせてくださいっ!
参考までに最近書いた記事↓
4.オンラインサロンに入りたい(願望)
どっかのサロンに入りたいな〜と思ったりしていますね。
伸び代サロンとかすごい良さそうですよね〜!オーナーはCJ社長さん。
ブロガーのヒトデさんのツイキャスで、CJ社長(当時はキャプテンジャックという名前)が出ていたときに、初めて知ってずっと気になってはいるんですよね。
- ヒトデさんツイッター→@hitodeblog
- CJ社長さんツイッター→@CaptainJacksan
もちろん今まで描いていたような飲食店の記事も続けていきますよっ!
2018年12月のPV・収益報告まとめ!
- PV・収益はダウン!
- 要因はライバルの台頭・リライトの怠慢・広告の条件変更
- これから頑張る!
です!皆さんも一緒に頑張りましょう!もう私は本気ですぞ!w