ディズニーのごはんをどこで食べようか参考になればと思い、実際に行ってみた感想を正直にお伝えしていくよ!
順次お店を追加しています。
ディズニーランドのごはんの感想
ハングリーベアレストラン

ウエスタンランドにあるカレー屋さん。
スパイスメーカーのハウス食品がやっていて、ディズニーにしては本格的な欧風カレーが食べられる。
チョイスしたのはカツカレー。
辛さが選べて中辛でもけっこうそれなりに辛い。
店内は広いので他のレストランよりは混雑にはなりづらいし、回転も早め。
価格も1,000円ちょっととお手頃だ。
ディズニーシーのごはんのレポ
ディズニーシーの中またはシーのホテルにあるレストランの感想を紹介するよ。
カナレット
おしゃれ度で言えばややおしゃれくらい。
このときはディナーコース一人当たり4,200円をチョイス。

ムール貝や帆立の前菜。冷たくてさっぱりしているよ。

細長い1人分サイズのピザ
チーズがとろーりたくさん入っている。
右上に添えられているチェダーチーズがミッキーの形になっているよ!

メインのお肉。
+500円でオプションでチョイスできるメニューになっている。
オプションにしない場合、別のメニュー。
焼き加減は結構レアだった。
濃厚な赤ワインソースがかかっていてよく合う。

デザート。
パンナコッタ的なやつとゼリー、フルーツがそえられていた。
オチェーアノ
ディズニー好きの中では「オチェ」などと呼ばれている。
ディズニーシーにあるホテルのミラコスタ内にある。ビュッフェスタイルのレストラン。

季節に応じたイベントというかメニューになっている。
このときはトイストーリー。
こんな感じのキャラクターをイメージしたケーキがこのときはたくさん並んでいたよ。

スイーツコーナーはかなり豊富。

もちろんスイーツ以外も充実している。
ローストビーフ。

オチェーアノは地中海をイメージしているらしく海老や帆立などの魚介のメニューもけっこう豊富。
ただビュッフェというのもあるけど、熱々のメニューはあまりない。

店内の雰囲気は落ち着いた感じというよりは可愛らしい感じ。水の中をイメージしているのか貝?のようなモチーフのものが置かれていたりするし。

さてこちらのレストランの魅力がもう一つある。
ショーの時間がディナーと被ると、テラスに連れて行ってくれてベランダから見ることができる
けっこう近くの良い席で見れるので見たことがない人はけっこう楽しいと思う。


