当ブログは広告を使用しています

コードキャンプとテックアカデミーの違いや評判を鬼比較

コードキャンプとテックアカデミーの違いや評判を鬼比較

「プログラミングを人から教わりたい」「独学で勉強したけどよくわからなかった」
CodeCamp[コードキャンプ]TechAcademy [テックアカデミー]が良さそうだけど、違いとか評判を知りたい」

といった方向けの記事です。

オンラインのプログラミングスクールって最近たくさん出てきて迷いますね。たぶんこの記事を見ていただいている方は、有料でレッスンを受けようと思っている方たちだと思います。

本記事ではCodeCampとTechAcademyを鬼のような比較していきます。

CodeCamp寄りの意見になっていることをお許しくださいまし。とはいえ、別にコードキャンプに誘導したいわけでもなんでもないですからね!!笑

補足しておくと、私はコードキャンプのWEBマスターコース経験者です。だからちゃんと受講者の視点から比較していきますのでご安心ください。

 

早速違いから攻めていきますね!

コードキャンプとテックアカデミーの違い

まずはざっくりと表にまとめてみました。

コードキャンプテックアカデミー
料金高い安い
レッスン回数多い少ない
学割ありなし
受講期間1ヶ月〜6ヶ月1ヶ月〜
講師バラバラ専属のメンター
講師の質(主観)高いやや高い
質問方法レッスンチャットメインの時々レッスン

すっごくシンプルに言うと上記な感じです。

個別に詳しく見ていきますね。

コードキャンプ・テックアカデミー料金の比較

基本的にコードキャンプ>テックアカデミーになっています。

コードキャンプテックアカデミー
料金148,000円〜79,000円〜

さらに学生さんの場合、テックアカデミーは学割でさらに安くなります。

詳しい料金の違いはコードキャンプ テックアカデミーそれぞれの公式サイトをどうぞ!

 

なんでテックアカデミーの方が安いの?って思うと思います。理由は講義の量の違いです。

コードキャンプとテックアカデミー講義の量の違い

レッスン回数はコードキャンプ>テックアカデミーです。

(ここでいうレッスンはビデオ会議のことを指しています。)

レッスンが多いと人件費がかかりますから、その分コードキャンプの方が料金が高くなります。また講義時間がコードキャンプは1回あたり40分なのに対し、テックアカデミーは30分です。

 

コードキャンプ・テックアカデミーの学習スタイル比較

  • コードキャンプはビデオチャットでのレッスンをメインとする講義型
  • テックアカデミーはWEBコンテンツを学習し、不明点は主にチャットで聞く。たまにレッスンで聞くという自習型メインのスタイルです。

コードキャンプの学習スタイルを受講生の意見として、もう少し補足します。

【コードキャンプ詳細】

コードキャンプは他所で言われているほど、実際には毎回のように講義を受けるわけではありません。学習サイクルは以下のように回していきます。

コードキャンプは、「教科書→課題→レッスン→教科書→課題→レッスン→教科書→最終課題」という流れが基本です。

基本的に課題が終わった後、もしくは不明点が発生した時にレッスンを申し込むというのが、講師から推奨されている勉強法です。

 

コードキャンプ・テックアカデミー講師の選び方の違い

コードキャンプとテックアカデミーでは講師の選び方にも大きく違いがあります。

テックアカデミーにはメンターがいる

TechAcademyの大きな特徴として、専属のメンターが1人つくということです。

週2回行える30分間のビデオチャット(Apearを使う)では、メンターが質問や相談に対応してくれます。

※ちなみにテックアカデミーではビデオチャットのことをメンタリングというらしい。

メンタリストDAIGOさんを思い出す。。「これがメンタリズムです」

 

話を戻して、その他にも不明点があれば気軽にチャット(Slackを使う)で問い合わせができます。ただチャットの場合は、毎回同じ人が回答してるわけではありません。

 

コードキャンプは好きな講師を選べる

逆にコードキャンプはメンターというものがなく、毎回自分の好きな講師を選べます。人気の講師も割と予約も取りやすいので、質の高い講師のレッスンを続けてとりたいという場合には強いです。

またコードキャンプはチャットで質問というのはないです。進め方の相談とかであればLINEでやっていたりしますが、その程度です。

個人的に、チャットでプログラミングの質問するのは内容を伝えるのが難しいですし、講師からきたチャットを理解するのも難しいです。ビデオレッスンでは自分の書いているコードをリアルタイムに共有しながら、会話ができますのでチャットよりお互いに理解が早いです。

だから本当に困っている時はビデオレッスンが一番効率的だと思っています。

 

講師の質の比較

主観もかなりありますが、コードキャンプのほうが講師の質は高いと感じました。コードキャンプもテックアカデミーも現役のエンジニアなのですが、CodeCampのほうが教え慣れている先生が多く、つまづくポイントを理解していて的確に説明をしてくれます。

もちろん、講師によっても差がありますけどね。以下でおすすめの講師もまとめてますのでよかったらこちらもどうぞ

コードキャンプとテックアカデミーの受講可能時間を比較

コードキャンプは朝7時~夜11時40分

毎日早朝から深夜まで自分の好きな時間にレッスン(ビデオチャット)受けられます。また予約は1週間以上後まで事前にすることができますし、複数の予約を取ることもできます。

講義の数時間前までキャンセルも可能です。でも私は確実に受ける分だけ予約してました。他の受講生や講師の方に迷惑がかかってしまうので。。

 

テックアカデミーはチャットが15時~23時と週2のビデオチャット

一方テックアカデミーは時間が限られています。

チャットは15~23時の間のみ。

ビデオチャットは、事前に空いている時間と曜日をメンターに共有し、それをベースに調整された日程をメンター側から送られてきます。

調整がうまくいかないこともありますが、合わない場合は調整も可能です。

 

両者のコース・プランなど言語比較

コードキャンプテックアカデミー
コース数7種類以上12種類以上
コース名

プレミアムプラスコース
プレミアムコース
WEBマスターコース
Rubyマスターコース
Javaマスターコース
デザインマスターコース
アプリマスターコースなど

Webアプリケーションコース
PHP/Laravelコース
Javaコースフロントエンドコース
WordPressコース
iPhoneアプリコース
Androidアプリコース
はじめてのプログラミングコース
Webデザインコース
UI/UXデザインコース
Webディレクションコース
Webマーケティングコース
Excel2013コースなど

言語・ソフト

HTML
CSS
JavaScript
JQuery
PHP
MySQL
Bootstrap
Ruby
Ruby on Rails
Java
Swift
Photoshop
illustratorなど

HTML
CSS
JavaScript
JQuery
PHP
MySQL
Bootstrap
Ruby
Ruby on Rails
Swift
Photoshop
illustrator
Xcode
Git/GitHub
Sketch
Unity
Excelなど

ざーっと書きましたが、テックアカデミーのほうがコースの種類は多いです。

コードキャンプは逆にまとまっています。コードキャンプのコース選択について以下に詳細を書いてます。

コードキャンプとテックアカデミーのアウトプットの違い

  • コードキャンプは教科書で指定された課題を作るのがアウトプット
  • テックアカデミーは自分の作りたいオリジナルなものをアウトプット

とはいえコードキャンプも教科書に関係のない質問にも回答してくれるので、早く課題を作り終えたらオリジナルの制作物を作ることも可能ではあります。

コードキャンプとテックアカデミーの支払い方法の比較

  • コードキャンプ・・・クレジットカードor銀行振込orローン(分割払い)
  • テックアカデミー・・・銀行振込orローン(分割払い)orビットコイン払いが可能

なんと仮想通貨で支払いができるんですね。。仮想通貨について興味があれば以下記事もどうぞ↓

 

コードキャンプ・テックアカデミー以外と比較

他のプログラミングサービスも数多くありますが、コードキャンプかテックアカデミーをオススメします。

理由は以下です。

  • オンラインプログラミングスクールの大手、老舗
  • 講師の質が高い
  • 教科書・テキストの質が高い
  • スタッフのサポートがしっかりしている

他にも安いスクールがありますが、値段に比例します。せっかくしっかり勉強するならちゃんとしているプログラミングスクールにしないと、逆にお金が無駄になってしまいかねません。

 

コードキャンプとテックアカデミーの評判・口コミ

どちらも評判は良いです。

講師やテキストに関する高評価が多いですね。

詳細は以下にも書きました。

CodeCampの2ch・5chやブログでの評判・口コミまとめに挑戦

 

コードキャンプとテックアカデミー比較まとめ

です。個人的にはコードキャンプがおすすめです。

念のため、両方とも一回無料体験は受けておいたほうがいいでしょう。プログラミングを効率的にマスターするなら、最初は人に教わって効率的に勉強したほうが後から困らないですよ。

独学の誤ったやり方で進めてしまうと、後から型を変えるのって結構辛いですからね。

あと無料体験では普通にわからないところを質問できるので、単純にプログラミングの勉強にもなりますので、まず受けておいて損はないです。もちろん営業をかけてくることもありませんでした。

 

無料体験は以下からできます。

>>【無料体験】テックアカデミーはこちら

>>【無料体験】コードキャンプはこちら

※期間限定で入学金無料や講座申し込み割引のどちらかがあります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。